2009年07月31日
美味しかった~^^
徳島ラーメンです

普段は麺類を食べない私が一度食べて
又食べたいな~って思ったラーメンです
スープはみそとすき焼き味??って感じで
九州にはないコテコテ
関東出身の私にとっては最高でしたが
何せこれ食べたの徳島で遠い
宮崎でとんこつ以外でコテコテらーめん食べられる所知りませんか

普段は麺類を食べない私が一度食べて
又食べたいな~って思ったラーメンです
スープはみそとすき焼き味??って感じで
九州にはないコテコテ

関東出身の私にとっては最高でしたが
何せこれ食べたの徳島で遠い

宮崎でとんこつ以外でコテコテらーめん食べられる所知りませんか

2009年07月27日
バレーボール(中学生)県大会 優勝!
24日(金)からの3日間
綾のてるはドームでバレーボールの県大会が行われました
私も同行しサポートさせて頂きました
結果は田野中学校が見事に優勝





ちなみに 2位 尚学館
3位 大塚中学校
4位 生目中学校
当院で治療を受けていた各学校の選手達も活躍していました
4位 生目中学校
当院で治療を受けていた各学校の選手達も活躍していました


最高の笑顔


保護者の方々の応援も最高潮にして子供たちが期待に答える形となった
これから全国大会を掛けて九州大会があります
万全な状態に仕上げて挑戦して頂きたい
万全な状態に仕上げて挑戦して頂きたい
身体のことなら何でもサポートする覚悟
がんばれ
田野中バレー部


Posted by いとう整骨院 すまいる L i f e at
15:15
│Comments(5)
2009年07月23日
2009年07月22日
天草旅行 後編
初宿泊の前夜
入浴中に始まった大泣きがゲストハウス中をこだま


そして問題は夜中です
他の利用客がいる中、お構いなしに大泣き
自宅では毎日5・6時間はぐっすり眠っていて起きないのに
この日に限っては異常な位に大泣きし寝てくれませんでした
「これじゃ~皆さんの休息の邪魔をしてしまう」と
夫婦で話し合い、二泊の予定を急遽一泊で切り上げ宮崎に
帰る事にしたのです
せっかく来た天草を満喫して帰ろうと
天草いるかワールドhttp://www.hotel-alegria.jp/dolphin/index.htmlに寄って帰る事にしました

目の前をイルカが泳ぎ
見ての通り手で触れる所まで近くに来てくれるしつけの出来てるイルカでした
ここで再度問題発生
イルカと一緒に
記念撮影したかった私でしたが
わが子が暑さで大汗
嫁さんが「も~行くよ
」と
置いて行かれてしまいました
結局撮ったのは他人の子
ショータイムも見る事が出来ず・・・・
やはり食べる事しかありませんでした
帰りに寄った「灘や」
店員さんの対応が
「笑顔」で「ハキハキ」
なにより子供への配慮がとても行き届いてました
ど~しても子供中心の親目線で見てしまうのも子が産まれてからです
料理の方は言う事なし

メニューを拝見すると
ど~しても刺身にかつ丼も美味しそうで譲れませんでした
結果、二つとも頼みました
「注文した時、店員さんの口が}
開いたまま」
逆に『何か、スポーツされてるんですか
』
今は何もしてませんが二つ頼む人は居ないようですね

美味しそうなかつ丼でしょ~
これメニューの写真と全く同じでびっくり嬉しかったです

皆さん写真にだまされた事のありませんか
味は申し分なし
美味しく完食

ゆっくりは出来ませんでしたが美味しい旅でした
入浴中に始まった大泣きがゲストハウス中をこだま



そして問題は夜中です
他の利用客がいる中、お構いなしに大泣き

自宅では毎日5・6時間はぐっすり眠っていて起きないのに
この日に限っては異常な位に大泣きし寝てくれませんでした

「これじゃ~皆さんの休息の邪魔をしてしまう」と
夫婦で話し合い、二泊の予定を急遽一泊で切り上げ宮崎に

せっかく来た天草を満喫して帰ろうと
天草いるかワールドhttp://www.hotel-alegria.jp/dolphin/index.htmlに寄って帰る事にしました

目の前をイルカが泳ぎ

ここで再度問題発生

イルカと一緒に

わが子が暑さで大汗

嫁さんが「も~行くよ

置いて行かれてしまいました
結局撮ったのは他人の子

ショータイムも見る事が出来ず・・・・

やはり食べる事しかありませんでした
帰りに寄った「灘や」
店員さんの対応が

なにより子供への配慮がとても行き届いてました
ど~しても子供中心の親目線で見てしまうのも子が産まれてからです
料理の方は言う事なし


メニューを拝見すると
ど~しても刺身にかつ丼も美味しそうで譲れませんでした
結果、二つとも頼みました
「注文した時、店員さんの口が}

逆に『何か、スポーツされてるんですか


今は何もしてませんが二つ頼む人は居ないようですね


美味しそうなかつ丼でしょ~

これメニューの写真と全く同じでびっくり嬉しかったです





味は申し分なし



ゆっくりは出来ませんでしたが美味しい旅でした

2009年07月21日
わが子の初旅行 天草 前編
生後3ヵ月と14日にして
ロングドライブ
私の知人で熊本県天草市で整体院と
ゲストハウスhttp://www.amakusa-g-h.com/を経営している先生を訪ねて行きました
周りには食事のできる所が沢山集まっている街中でした
勿論、歩いて行ける
飲み屋も沢山
今回は家族旅行なのでこちらの方は

わが子もいつも以上にニコニコしている様にみえました

その日の夕食です
うに、いくらの盛り付けがお洒落と思いましたが
ネタは薄切りにしなくてい~のに
食事は次の日以降に期待して
飲んで寝ました
(ゲストハウスは素泊まりなので食事は付いてません)
そしてこの日の夜、事件が・・・
・

私の知人で熊本県天草市で整体院と
ゲストハウスhttp://www.amakusa-g-h.com/を経営している先生を訪ねて行きました
周りには食事のできる所が沢山集まっている街中でした
勿論、歩いて行ける


今回は家族旅行なのでこちらの方は


わが子もいつも以上にニコニコしている様にみえました


その日の夕食です

うに、いくらの盛り付けがお洒落と思いましたが
ネタは薄切りにしなくてい~のに

食事は次の日以降に期待して

(ゲストハウスは素泊まりなので食事は付いてません)
そしてこの日の夜、事件が・・・

つづく
2009年07月17日
みんな並んで!!
最近身体の硬い子供たちが増えています
ケガをして当院に来る子達は
こんな感じです



そこで一番身体の柔らかかった子と当院のスタッフで前屈勝負

マネのできないこの柔軟性、毎日数分のトレーニングで皆さんも柔らかくなりますよ

私はここまで曲らなくてもイ~かな

2009年07月14日
これでお出かけします^^
この日差しの中での外出はしない様にしています
しかし、どうしても外に出ないといけない時の為に
帽子を買って来ました

なかなか似合ってる
(※親バカですいません)
今度の連休で天草に
初旅行に行ってきます
実際は私達夫婦の休息の為なんですけどね^^
イルカ(海豚)に癒されてきま~~~~す

しかし、どうしても外に出ないといけない時の為に




(※親バカですいません)
今度の連休で天草に

実際は私達夫婦の休息の為なんですけどね^^
イルカ(海豚)に癒されてきま~~~~す

2009年07月10日
2009年07月09日
肩こり 腰痛
冷房がガンガン効いている部屋の中で仕事をしていると、肩がこってきたり、腰がしんどくなってきたすることはありませんか
長時間、冷房の中で過ごしていると、体温調節機能が正常に働きにくくなります
手足は冷えたままの状態で、血管が収縮したままの状態が続きます
結果として、肩こりや腰がしんどく感じることが多くなるわけです
このような場合は、手足に血流が良くなるようにトレーニングすると良いです
方法は
次の通り
1)両手のひらを両膝の上に置いてゆっくりと深呼吸します
「右手のひらが暖かい」
「右手のひらが暖かい」と暗示を唱えます
そうすると、右の手のひらが暖かくなってきたり、
重たくなってくるのを感じます
それを感じたら、左手のひらも同じように意識します
2)同様に、右足の裏、左足の裏、も意識を集中してみます
そうすると、手足が暖かくなってくるのを感じます
もうひとつ、役に立つ方法をお伝えします
褐色脂肪細胞を刺激する方法です
褐色脂肪細胞が刺激されると、熱を生み出し体温が上昇します
しかも、これはダイエット効果が上がる方法でもあります
それは、熱を生み出し体温が上昇する時にエネルギー多く使うからです
方法は簡単です
肩甲骨を動かすだけでいいのです
両腕を万歳→下ろす→万歳・・・
これを繰り返しながら歩いてみると、すぐに体があつくなってくるのを感じます
肩こりを少なくするのにも役立ちます
皆様にとって役に立てれば幸いです
この時期に身体を動かすとすぐに
汗をかきイヤかもしれませんが
毎日コツコツと続けて行うことが大事ですね

長時間、冷房の中で過ごしていると、体温調節機能が正常に働きにくくなります
手足は冷えたままの状態で、血管が収縮したままの状態が続きます
結果として、肩こりや腰がしんどく感じることが多くなるわけです
このような場合は、手足に血流が良くなるようにトレーニングすると良いです
方法は

1)両手のひらを両膝の上に置いてゆっくりと深呼吸します
「右手のひらが暖かい」
「右手のひらが暖かい」と暗示を唱えます
そうすると、右の手のひらが暖かくなってきたり、
重たくなってくるのを感じます
それを感じたら、左手のひらも同じように意識します
2)同様に、右足の裏、左足の裏、も意識を集中してみます
そうすると、手足が暖かくなってくるのを感じます
もうひとつ、役に立つ方法をお伝えします
褐色脂肪細胞を刺激する方法です
褐色脂肪細胞が刺激されると、熱を生み出し体温が上昇します
しかも、これはダイエット効果が上がる方法でもあります
それは、熱を生み出し体温が上昇する時にエネルギー多く使うからです
方法は簡単です
肩甲骨を動かすだけでいいのです
両腕を万歳→下ろす→万歳・・・
これを繰り返しながら歩いてみると、すぐに体があつくなってくるのを感じます
肩こりを少なくするのにも役立ちます
皆様にとって役に立てれば幸いです
この時期に身体を動かすとすぐに

毎日コツコツと続けて行うことが大事ですね

2009年07月08日
VS オリックス(プロ球団)

前座
オープニングセレモニー
大森うたえもん 井出らっきょ

大森うたえもん 井出らっきょ

らっきょの股間には獅子が

元気一杯のセレモニーでした


試合の方は、当院のスタッフ上野浩太郎先生が
2番手で




関西のゴジラと言われる岡田選手
今回の試合で


宮崎でもプロのプレーが見れる幸せ
今、「巨人のキャンプが沖縄に!」と言われてます

他の球団も沖縄にキャンプ地を移動するのも時間の問題でしょう
ただ見てるだけでなく
『これからも宮崎でキャンプを

呼びかけて行きましょう

2009年07月03日
≪ ニヤけてしまう瞬間 ≫
あまりお腹は空いていませんでしたが
イオンを歩き一休みしたかったのです
私は甘い物を食べると体力が回復してきます
今回はチョコレートパフェ


平日は朝から夜遅くまで診療所に缶詰状態で
休みの日を利用して外食するのが楽しみなんです
ブログでランチやデザート、新店舗の情報が載ってると見入ってしまうのは私だけでしょうか
胃袋満たし、心も満たしてる伊藤でした
イオンを歩き一休みしたかったのです
私は甘い物を食べると体力が回復してきます
今回はチョコレートパフェ


平日は朝から夜遅くまで診療所に缶詰状態で
休みの日を利用して外食するのが楽しみなんです

ブログでランチやデザート、新店舗の情報が載ってると見入ってしまうのは私だけでしょうか

胃袋満たし、心も満たしてる伊藤でした

